top of page
Untitled

Service

弊院の施術の最大の特徴は、東洋医学的な「脈診」を行うことです。


施術開始時に脈を診ることで、その日の状態を把握して施術方針を決めます。それに従って鍼灸を施すことで、脈状に変化を起こすとともに、心身の状態に合った脈状に整えていきます。

脈状を整えることは、ご自身が本来持っている自然治癒力を引き出すことに繋がり、自己回復によって様々な症状や病気を改善に導きます。


心身へのストレスとならない優しい刺激ながらも、"生き返ったような"全身的な効果を感じていただけるのが特徴の施術になります。
 

お灸

◯お灸の目的・効果

養生 / 自然治癒力の回復 / 免疫力の向上 / 冷え性 / ストレス / 自律神経の乱れ / 婦人科系のお悩み / 慢性的な不調    など

 

 

最上級の国産もぐさ を一つ一つ丁寧に手で捻って据える本格的なお灸は、「ちりっ」とした熱を感じた後に、じんわりと深部から温かさが伝わっていきます。温かさはしばらく持続するため、身体の冷えや血流悪化を防ぐことにも繋がります。

 

お灸は身体が本来持ち合わせている自然治癒力・免疫力を向上させることで、「養生」の観点から体調を改善していくことが期待できます。

またお灸でお身体が温まると、凝りや重だるさなどの物理的な症状の改善の他に、精神的な悩みや 不安/恐れ/怒り/悲しみ などのネガティブな感情も少しずつ和らぎ、内面的な癒しも相待って心にゆとりや余裕が生まれていきます。

 

 

IMG_4407.jpeg

はり

◯鍼の目的・効果

全身の調和 / 呼吸の調整 / 五臓六腑の滋養 / 身体の滞りや凝り / 血流や気の流れの調整 / 胃腸運動の促進 / 美容やデトックス効果 など

 

 

弊院では太さ0.12mm〔髪の毛程度の細さ〕の鍼を使用し、鍼先で皮膚を撫でたり当てたりする「接触鍼」という鍼を行っています。

鍼によって皮膚の微細な変化(温度や潤いなど)を起こすことで、本質的な体質の改善に繋がります。

 

刺さない鍼であるため、鍼が苦手な方からも痛みがほぼ無く、マッサージのように気持ちがいいと好評です。

身体の中で滞っているものがツボや経絡を通じて流れていくことで、様々な不調や症状を改善していくことが期待できます。

 

使用している鍼は日本製で全て使い捨てのため、衛生的にも安心して施術を受けていただけます。

IMG_3469.jpeg

マッサージ

◯マッサージの目的・効果

凝りや重だるさ / 浮腫み / 内出血 / 便秘など胃腸のお悩み / ストレス / うつ病 / メンタルの癒し / リラクゼーション / 霊障等の浄化 など

 

 

ヘッドマッサージ・フェイシャルマッサージ・按腹(整腸マッサージ)・手足のリフレクソロジーなどの手技を、鍼灸施術に組み合わせて補助的に行なっています。

 

主に経絡と自律神経へのアプローチを目的としているため、経穴が集中している手足末端や、自律神経に大きく作用する頭部・腹部への施術がその特徴です。

またマッサージで副交感神経が優位になることで、心身にリラクゼーション効果をもたらします。

 

「手当て」という言葉の如く、マッサージ機などでは伝えることのできない治癒の祈りを込めて、日々施術行っております。

IMG_3661.jpeg

清浄ら〜Kiyora〜

  • Twitter

045-353-7511

神奈川県横浜市金沢区平潟町15-13

©2023 by 鍼灸マッサージ 清浄ら〜Kiyora〜。Wix.com で作成されました。

bottom of page